第338号 食欲の秋論 その1

───全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!────
  ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
  │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
  ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
  第338号 発 行:株式会社船井総合研究所
       事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
       E-mail:[email protected]
────────────────── 2,174部発行───

みなさま、こんにちは!!船井総研のまちおこしメルマガ
「週刊 まちおこし」編集長の杤尾です。

さて、そろそろ秋真っ盛り。スポーツの秋、読書の秋、、
食欲の秋、、、、、そしてまちおこしの秋です!!!!!
(↑ ちょっと強引でしょうか?)

しかし、秋に入れば秋ならではイベントでまちおこしを展
開する地域が多く見られます。そこで今月は、秋にちなん
で「食」を特集します。

お腹がすいて空いてしまうので、お茶菓子でも食べながら
ご覧下さい。

*****************************************************
        今週のコンテンツ

■ 今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 
         10月版『食欲の秋 論 その1』
■ 今月のまちおこし特集 HP版
          『 東谷 望史 氏』
        
■ 京都府 国民文化祭準備課 からのお知らせ
                    (公募)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■今日からはじめるまちおこし実践ノウハウ 10月版
食欲の秋 論 その1

みなさん、こんにちは、杤尾です。今日から10月版。
特集するテーマは、秋にちなんで ズバリ 「食」!!

まちおこしを考える場合、我々は常に色々な資源に眼を
配ります。それは、時には歴史・風土であったり、自然
であったり、人であったりしますが、もっとも活用でき
る要素の一つとして挙げられるのが、、、、、そう!!

「食」

です。例えば、よくまちおこして使われるB級グルメだ
けでも北から挙げてみれば、、、、

オホーツク塩やきそば、旭川ラーメン、札幌ラーメン、
富良野オムカレー、行田ゼリーフライ、横手やきそば、
富士吉田うどん、宇都宮餃子、富士宮やきそば、
久留米焼き鳥、佐世保バーガー、etc,etc,,,,
(↓↓私がみた色々な事例はこちら↓↓
http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/

といくらでも出てくる始末(多すぎてあまり西を挙げて
いません、西の皆様スミマセン、、、)。

では、なぜ地域おこしにおいて食が注目されるのでしょ
うか?

簡単に言ってしまえば、
「五感に訴える思い出となるから」
という理由が最も大きいと考えられています。例えば
考えてみて下さい。休日にどこか、いきたい観光地に
行ってきたとします。家族や友人、同僚は次の日のラ
ンチタイムにあなたに聞きます。

「どうだった???」

そこであなたは、何について語るでしょうか?景色、
歴史、文化、自然、、、???もちろん、それらも良
いですが、きっとまず出てくるのは食の話です。

「ラーメンがおいしくてねぇ。見た目は○○だけど、
中は、△△で、、、、。」

しかも、これがご当地でしか食せないとなると価値は
ぐーーーーっと高まります。ここが食のポイントです。

少し、難しく言うと、ご当地グルメ、というのは、
1.その土地でしか取れない食材を、、、  (自然)
2.その土地でしかなかった食文化で加工し、(文化)
3.その土地で食す⇒消費行動となる    (経済)
という三要素が見事に相乗効果を果たす分野だからこ
そまちおこしに活用できるのです。

さて、みなさんの町のご当地グルメはいかがですか?
次週からは、食を使ったまちおこしについて色々な視
点から分析し、みなさまのまちの、食 活性化に貢献
できればとと思います。

--------------------------------------------------
(文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓
http://www.machiokoshi.net/members/tochio.html

ついにスタート!!
ブログ 地域活性化コンサルタント日記!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 今月のまちおこし特集 HP版
        『 東谷 望史 氏 インタビュー』

http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1221714880_4.html

人口1000人強の村で 32億円の売上!!??

誰もがビックリする今回の事例は、そう、あの村、高知県
は馬路村の柚子で一点突破したまちづくりのお話です。商
品数は50を超え、「ごっくん馬路村」、「ゆずの村」は
すでに全国区商品にまで成長しています。

この柚子をつかったまちおこしの起点となったリーダーこ
そが東谷氏その人です。しかし今でこそ、馬路村農協とい
うリーダーに至った同氏のまちおこしは決して平坦ではな
かったと言います。

では、馬路村の成功の秘訣とは一体どこにあったのか?
そして、東谷氏はどのようにして成功へと歩みを進めたの
か?
さらにさらに、今後の馬路村の進むべき道とは?

詳しくはウェブレポートにて!!!!!

http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1221714880_4.html

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

バックナンバー

メールでのお問合せ

このページのトップへ

地域活性化コンサルタント日記

コンテンツメニュー

株式会社船井総合研究所

経営企画室.com

ブランディングナビ

ショッピングセンター経営.com

船井総研しかできない「事業継承・M&A」のかたち

キャリア採用|船井総合研究所 経営戦略事業部