第396号 実践事例 紹介 その1 滋賀県 長浜黒壁 パート1

─────全国のまちおこしを応援する注目メルマガ!─────
    ┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓┏─┓
    │週││刊││ま││ち││お││こ││し│
     ┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛┗─┛
第396号 発 行:株式会社船井総合研究所
事務局:TEL 03-6212-2930 杤尾 圭亮
E-mail:[email protected]
───────────────────── 2,174部発行───

みなさん、こんにちは!!船井総研がお送りする まちおこしの決
定版「週刊 まちおこし」編集長のトチオです。

本日から、2010年版 週刊まちおこしをスタートさせます。
2010年版 まちおこしは、昨年のまちおこしメルマガが理論を
重視したのに対し、具体例を重視してお送りします。
コンセプトは、、、、、

「誰でも楽しく読める」
「具体的である」
「明日から取り組めるノウハウが入っている」

の三つの軸を大切にしながらやっていきたいと考えています。

ポイントとして、まちおこしの執筆者が自らが手がけた、もしくは
研究した事例を 2回に分けてお送りし、第1回を概要説明、第2
回をノウハウを含めた成功要因の抽出 として執筆させていただき
ます。

さてはて、何が飛び出るか???まず、第1回は ある物産館のお
話です。それではどうぞ!!

************************************************************
         今週のコンテンツ

■ 「まちおこし 実践事例 紹介 その1
  滋賀県 長浜黒壁 パート1」

■ 今月のまちおこし特集
      『クリエーター No.04 関 清 氏 インタビュー』
 
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
■ 「まちおこし 実践事例 紹介 その1
   長浜黒壁 パート1」

みなさん、こんにちは!!地域活性化コンサルタントの杤尾です。

さて、今日から2010年メルマガ スタートです。ちょっとスタ
ートは遅くなりましたが、その分充実させていくつもりですからの
楽しみにしていてください。

さて、記念すべき第1回は、あの有名事例、滋賀県 長浜について
お伝えしたいと思います。

皆様ご存知の通り、長浜黒壁と言えば、秀吉のまち 長浜において
「ガラス」というコンセプトでまちづくりを展開し、大成功を収め
ている事例です。

なんと、集客人数は黒壁単体で年間200万人を超えるというから
ビックリです。しかもこの黒壁、開始は1989年ですからそろそ
ろ開始から20周年を超えようとしています。これまでの経験上、
ワンコンセプトで20年もの間、支持され続ける事例はほとんどあ
りませんから、それだけでもすごいことですね。

そもそも観光と言う産業がそもそも「飽きの産業」といわれるくら
い、流行の流れが速いこと、そして長浜がコンセプトと掲げたガラ
スは、自らの地域資源ではないコンセプトであることを考えると、
20週年という長さには正直 脱帽です。

さて、そんな長浜の特徴ですが、なんといっても面白い点は、地名
の名前の由来となっている 「黒壁」 を中心に和モダンの観光型
商店街が展開されていることです。

お店の多くは「黒壁○号館」と呼ばれ、長浜黒壁のコンセプトに合
うテナントが入居、もしくは直轄で運営されています。

例えば、駄菓子屋、近江牛ステーキ屋、和風カフェ、牛まんじゅう
屋、和風雑貨店などが商店街にはぎっしり並んでいます。その姿は
まるで、、、そうディズニーランドのワールドバザールを和風にし
たような姿。

一歩商店街は入れば、その空間は、和風なオシャレが一杯になって
いて、歩くだけでもワクワクします。
(まだ行った事がないマチヅクリ人には、絶対にオススメです。)

あえて、黒壁長浜を言い表すならば、、、、
ガラス製品を中心にしながらも、コンセプトに調和する和モダンの
商業集積を持つ、それが黒壁の醍醐味なんですね。

でも、なぜ黒壁長浜がそんなに成功したのでしょうか?しかも、2
0年もの長い期間お客様から支持される理由はどこにあるのでしょ
うか?次週 第2回ではこのポイントについて考えていきましょう。

それでは、来週もお楽しみに!!
-------------------------------------------------------------
(文責:杤尾 圭亮 プロフィールはこちら↓↓↓↓↓
http://www.machiokoshi.net/members/tochio.html

ついにスタート!!
ブログ 地域活性化コンサルタント日記!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ : http://blog.livedoor.jp/keisuketochio/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
『クリエーター No.04 関 清 氏 インタビュー』

http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html

今回の特集は、群馬県 川場村の村長、関 清さんを特
集します。

群馬県の川場村は、市町村合併が話題になったときに、

「世田谷区との合併???」

でも有名になった場所ですが、その戦略は、世田谷区を
はじめとした東京圏に鋭く絞られている点で非常に高い
評価をされています。

道の駅、田園プラザは、関東でNo.1の人気を誇り、
ブルーベリーへの着目は他の自治体がうらやむばかり!

その立役者の1人が、今回特集する 関さんです。
では、どうして関さんをはじめ川場村は今の道を選んだ
のか?その意思決定にはどのような背景があったのか?

そして川場村の未来はどこにあるのか?
詳しくはレポートにて!!!

http://www.machiokoshi.net/100angya/reports/index.html

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

バックナンバー

メールでのお問合せ

このページのトップへ

地域活性化コンサルタント日記

コンテンツメニュー

株式会社船井総合研究所

経営企画室.com

ブランディングナビ

ショッピングセンター経営.com

船井総研しかできない「事業継承・M&A」のかたち

キャリア採用|船井総合研究所 経営戦略事業部